コンパクトカー!LOVELOG -スイフト編- -3ページ目

スイフト RCカー いよいよ登場!?

RCM200602 先日ご紹介したスイフトのラジコン、ABCホビーのGeneticシリーズ ですが、まずは写真で登場しました!

やはりモデルアップは3ドアのラリー仕様で、オーバーフェンダーがかなり強調されて?いる気もしますが、なかなか雰囲気を捉えていると思います。やや小さめでコミカルにも見えますが、 是非手に入れて、走らせて見たいなあーと思います。キット価格がちょっと高いと思いますが。。

客観的な視点でスイフトの「ハードな」走りを見られるのは、TV放送のラリーくらいしかないですからね。ラジコンともなれば自由自在です。

GENETICシリーズ解説
「もっと気軽に」楽しむことをコンセプトに開発されたシャーシはFRP製ダブルデッキシャーシ、駆動方式はシャフトドライブ4WD方式を採用。
7.2V ストレートパックバッテリーを搭載可能とした設計の他にも数々の”走り”のメカニズムを搭載しており、”走るスケールモデル”としての見た目の楽しさと、カスタマイズの幅も併せ持ったまったく新しい1/10ミニシャーシの”リトルスポーツ”、それがGENETICシリーズです。

abc_gene

雑誌インプレッション!?GoodsPress 2月号

GP200602 さて、なかなかスイフトの出版物が出てこないですが、こんな雑誌にも記事がでていました。もっぱらオモチャ・ホビーの新製品を紹介している、結構息の長い雑誌です。


今回の2月号にはスイフトスポーツの魅力が的確に書かれています。
走り出したらすぐ分かる質の高さ、スピードを上げても安心できる走り...などなど。。
走りに傾倒した記事ではなく、これだけの走りの質・ポテンシャルも持ちながら必要充分なユーティリティーや、欧州の石畳の風景にも負けないデザインも素晴らしいと、結構褒めたたえていました。


スズキの開発姿勢についてもふれられています。今までの方針からの方向転換、徹底した煮詰めとコストダウン。これはスズキの本気を見せた一台ということで、今後も期待したいと、私も思います。


是非、読んでみてください!

柿本マフラー レポート2

2006年 明けましておめでとうございます!

pow_fil2 今年もよろしくお願いいたします。
  
さて再び、Hyper GTbox マフラーについて日常的なインプレッションをさせていただきますが、初回で感動したあの快音にも少し慣れ、乗車3回目(3日目)くらいになって、これは静かかも…と思えてきました。

普通に走ればジェントルに響きます。加速でやや踏み気味にしないとそれほど音が響きません。一般道においては、1-2-3速で加速するときのみ、快音が聞こえてきます。
今までの音は前(エンジン)からのみだったのが、後ろからも同じくらいの音量で聞こえるという印象です。高速では、純正より音が大きい状態が続きますが、不快ではありません。実に適度な音のチューンがされている様子で、非常に満足度が高いです。スイフトスポーツなら、このくらいの音がノーマルで出てもいいのではないかと思えます。
さて・・そのマフラーサウンド、実は既に10テイク以上録音してあるのですが、何かほとんど中高音域でノイズが入ってしまっています。窓を開けて録ると、定番の風切り音がじゃまをしますし、現在持っているマイクではマフラー音を録るのには適していないようです。。少しお待ちくださいね


それから、街を走って思ったのは、同じマフラーでもAT車ではトルコンが滑っているような場合、音が大きめと感じたり、こもったりする可能性があると思います。音の上昇感についても、ややダルと言わざるを得ません。その辺りでインプレッションも異なってくると思いますのでご注意ください。


ところで先日、モンスターのパワーフィルターII が届きました。
まだ装着はしていませんが。。多少ノーマルのフィーリングを覚えてから換えたほうが良いかと思い、寝かせてあります。。何となく、今の純正フィルターではエンジンのレスポンスが鈍いような、そんな気はしています。知人によると、吸気音がすごく良くなるとのことで、どれほどのモノなのか楽しみです。

 

ex_norm
こちらはノーマルマフラー。80X25X25cm程度の柿本マフラーの箱にピッタリ入り、思ったより小さいパーツでした。
もちろん今回のHyperGTboxはもっと小さいです。何せちょいと太目の「腕」くらいなものですから。ショップで見たときは何だかオモチャっぽくて驚きました。

柿本マフラー装着!

GTboxRev.2006 ようやく念願のマフラー交換をしてきました!
 
銘柄は、ネットや人の評判をいろいろ調べて悩んだ結果、柿本改 Hyper GT-BOX REV. にしました。
これまで売っていた同型のラグジュアリー&デラックスの後継(2006年モデル)で、JASMA改という新たなテーマで妥協無くチューニングされたと謳われています。たしかに、外の見た目もこれ以上ないくらいに美しく、高性能を思わせます。

ショップでの交換時、眺めていましたが、やはり砲弾型は小さいですね。純正の1/2くらいじゃないかと思えるほどです。柿本では今、キャンペーン中で、焼き色の入ったカスタムジャケット(テールエンドカバー)が付属していました。ネジで留めるだけなので、付けたくなったら今度自分で付けることにしました。
 
取り付けは、純正マフラーブッシュの流用で、純正エアロ(テールスポイラー)に 93ミリのテールエンドがドンピシャです。指一本ぐらいのクリアランスがあり、出口の長さもピッタリ合っています。下側のロードクリアランス(地上高)も、タイコ部分が細身のため全く問題ありません。おそらく純正と同じかそれ以上に余裕があります。
 

さて、大きめだと言われてる音については、私の経験の中ではそれほどうるさいものではないと感じました。周りのバイクやトラックの音にはかき消されます。そして、アイドリングとパーシャル時は音が聞こえません。でも加速時には・・・、コレだよー欲しかったのは!!と大感激しました。超・快音です。寒いのに窓を開けて聞きたくなる音です。もちろん閉め切ってもちゃんと聞こえてきます。
一発で柿本改のファンになってしまいました。
 

もう走る楽しさが倍増したようでうれしくて、少し飛ばせるところに走りに行ってしまいました。降りてアクセルをあおってみると、結構迫力のある音が出てます。空ぶかしは少しうるさめかもしれません。
運転席から聞こえる音は、録音してファンサイト にアップしますのでお楽しみに!もちろん写真も。

音量はアクセルを踏む加減によってある程度コントロールできます。MTだとエンジン音と完全にリンクするので、回していくとワクワクしてきますね。ただでさえ楽しいスイフトでのドライブに、走っている実感がさらに備わって、これはかなりお薦めのチューニングです。ただ、音を出すために、つい踏み込みがちになるのは気をつけたいところです。。

スイフト のラジコンカー

RC_swift いろいろ雑誌を見ていたら、スイフトのラジコンが開発中だという記事を発見しました!なにやら、ABCホビーから、Mシャーシサイズ(※)でジェネティックというモデルがまもなく発売されるそうです。(12月中旬)
最初はミツビシ・コルトとニッサン・キューブがラインナップされています。
 
開発写真によると、スイフトは3ドアのラリーバージョンぽいデザインになりそうですね。http://www.abchobby.com/productimg/genz/

 
空力に優れるフラットシャーシに縦置きモーター、シャフト4WD、リアルなホイールキャップや、ライティングシステム、マフラーパーツなど、ディスプレイ要素も満載です。ただ、キット定価が18,270円とやや高めな気はします。
 

かつて一時期、盛り上がりを見せたMシャーシでしたが、今はすっかり下火です。。タミヤ FWDのミニクーパーや、RWDのホンダS2000など、私も以前サーキットで走らせて遊びましたが、小さめのサイズの割にはスピードが出て、同時に限界が低く、走りにもチューンにも若干テクニックを求められます。でも燃費も良く、手軽で面白いカテゴリーだとも言えます。最近ではHPIのRS4ミニの再販などもされていて、なんとなく復活の兆し?もあるようで、楽しみです。
 

ラジコンもカテゴリーブームには流されがちでしたが、最近は色々なジャンルのものが発売されていますね。ミニサイズからビッグサイズ、モーターとエンジン、あとはリメイク・再販品、空モノなど、あらゆる種類があって選び放題です。マイティーフロッグのミニバージョン なんてのも出るようですね。
余談ですが、FFでもリヤのブレーキが効けば、かなり「走り方」が増えて面白くなりそうな気がするのは私だけでしょうか。。セッティングにもよりますが、リヤがフリーであるがゆえに制御を加えることができず、結果、安定しすぎて物足りないのです。慣れると豪快に振り回したくなるのですが、そのときどうしても従来のFFでは物足りないです。でもつくりが簡単で、燃費も良く、挙動も実車と同じになる点ではFFに魅力を感じます。タミヤFFにボディー乗せ換えという手もありますね。

 

※1/10で主にコンパクトなクルマ向けのラジコンサイズ、標準(全長約400mm)よりやや小さめ。1/12に近い。
※『ABCホビー ジェネティック』の 詳細を知りたい方はRCマガジン1月号 等をご覧ください
 

chQ_roadstar おまけ

新型ロードスターのチョロQがまもなく発売されるようです。
なかなか凝ったつくりのようで、実車の魅力を再現していると思います。
もちろん実車もいいですよね。まだじっくり見たことがありませんが。。今回のロードスターはプレミアムテイスト抜群な気がしますし、これまでの日本車の域を超えてると思います。週末にじっくり見てこようかな??